2017/04/19

GPD Pocketの4Kなプロトタイプ動画とか


気がつけば新年度、仕事でバタバタしている間に動きが色々と・・・無かったですね

自作PC・Mac周りだとRyzen対応Mini-ITXマザボの発売日が決まったりとかMac Proのロードマップが変わったとかPascalのMacドライバが出たとか色々あったりもしたけどそれはまた別の機会に。

UMPCに関しては、結局Gemini PDAにもKS-PROにも出資しないことにしました(KS-PROはまだキャンペーン終わってないけど)。特に何か悪材料があったというより、「いけるな」と思わせてくれる新たな材料が出てこなかったなーという感じですね。

GPD Pocketについては、なまじ初期段階から動作プロトタイプの写真があっただけにそこまで進展らしい進展は無いですが、公式だったりレビュアーだったりによるプロトタイプの動画がチラホラ出てますね。ということでペタペタ貼っていきます。


公式


まず公式の動画。


これが最初のプロトタイプ動画のようです。が素人目にはほとんど完成しているように見える。内容としてはFurMark起動してるだけ。

次はT1プロトタイプの動画。T1が何かと言えば、わからん。最初のプロトタイプとの違いはパワーボタンが黒塗りになっているくらいしかわかりません。


この動画ではキーボードやトラックポイントの説明をしているのでサイズ感とか打鍵感とかがなんとなく見えます。またイマイチ使いたくない付属品の紹介もあり。

起動時のGPDロゴのに出る渦巻きによって、相変わらず縦型の液晶をハード的に回転させずにOS側で回転させているのがわかりますw

その他サクサク動くよ紹介もしてますが、このあたりの性能はGPD WINと同等以上なのでまあ問題ないでしょう。

解像度に関する言及がありますが、一瞬映る設定画面を見ると175%拡大しています。元の解像度が1920x1200なので、1097×686相当。もっと気持ち悪くない数字で表すと1024x640くらいでしょうか(これだと187.5%なので大分違いますが)。

タスクバーのサイズとかを見るとこれくらいで適正な倍率に思えますが、できれば150%にして1280x800相当の作業領域は確保したいところ。もちろんこれは設定で変えられる部分なので自分がその拡大率に耐えられるかという問題ですが。


こちらもT1プロトタイプの動画。(自称)ゲームやマルチタスクの使用感がわかる動画。といってもどう考えても余裕で動く世代のゲーム(CS)なので特に・・・という感じ。ゲームするならGPD WINの方がいいですしね。

マルチタスクについてもまあうん、みたいな感じ。シングルコアAtom時代のUMPC使いからするとどう転んでもとてつもなくサクサクなので逆に何も言えない的な。ストレージが(多分)速い分か、少しGPD WINより立ち上がりが早いような気がしたりしなかったり。


レビュー動画


GPD Pocketは一部のレビュアーにも渡っているらしく、その動画。


4Kでしかもかなりの高画質なのでGPD Pocketの質感とかが良くわかります。4Kモニタまだ持ってないんで真価はわからないんですけど

って、メチャクチャ良いですねコレ。このサイズでメタルボディというだけあってかなりの剛性感を感じます。動画でも「スムーズだぜ」って言われてるとおりヒンジの動きもいい感じ。

箱に書いてある「Pocket」のフォントがクソダサすぎるのだけが減点対象ですがw、全体的な高級感は凄くありそう。



キーボードもそこそこストロークありそうでいい感じ。

注目なのはUSB-Cで4Kディスプレイに繋いでいるところ!4K 30Hz、1080Pなら60Hzで出力できると明言されています。でもって充電しながら映像出力できるとも。

給電あたりは動画に出ているLGの4Kディスプレイ(USB-Cで映像入力兼給電が可能)だからこそかもしれないですが、(少なくとも自分所有の)GPD WINでは死ぬほど不安定だった部分なのでここが安定していると凄く嬉しい。こういう最新のディスプレイじゃなくても、HDMIハブとかで充電しつつ映像出力できると最高ですね。


今後


4月末にT2プロトタイプができて5月に量産開始・6月発送という予定らしいですがT2プロトタイプってどうなるんでしょうね。パッと見だと直す部分が見当たらなく感じるけれど。

残った気になるポイントはUbuntu版がどれくらいちゃんとしているのかですね。まだこのあたりの動画が無いので、もしかしたら完成までの最後のハードルは案外Linuxのソフトウェア(ドライバ)面だったりして。

2 件のコメント:

  1. LinusTeckによるレビュー動画も上がっていますがType-Cハブ経由でHDMIモニター含め各種周辺機器を使いながら充電も可能なようですね.結構辛いレビューをするので人気のレビュアーですがほぼ絶賛です.
    T2がまだ来ないですが到着が楽しみです.

    返信削除
    返信
    1. Aspireをブン投げたりしていて結構辛辣な動画だなと思って見ていましたが元々辛口なんですねw
      GPD WINと違ってType-Cが充電以外でも実用レベルで使えそうな感じがして楽しみですね。
      T2は今日画像更新されていましたが凄い高級感出ててびっくり・・・!

      削除