2017/04/19
GPD Pocketの4Kなプロトタイプ動画とか
気がつけば新年度、仕事でバタバタしている間に動きが色々と・・・無かったですね。
自作PC・Mac周りだとRyzen対応Mini-ITXマザボの発売日が決まったりとかMac Proのロードマップが変わったとかPascalのMacドライバが出たとか色々あったりもしたけどそれはまた別の機会に。
UMPCに関しては、結局Gemini PDAにもKS-PROにも出資しないことにしました(KS-PROはまだキャンペーン終わってないけど)。特に何か悪材料があったというより、「いけるな」と思わせてくれる新たな材料が出てこなかったなーという感じですね。
GPD Pocketについては、なまじ初期段階から動作プロトタイプの写真があっただけにそこまで進展らしい進展は無いですが、公式だったりレビュアーだったりによるプロトタイプの動画がチラホラ出てますね。ということでペタペタ貼っていきます。
2017/03/02
Gemini PDAってどうなんだ?
まーたまたまた謎モバイルデバイスのお時間です。
Planet ComputersなるところがIndiegogoで募集を開始したGemini PDAというデバイス、もうPC WatchやEndadget等で記事になっているので製品そのものについて多くを語る必要はないと思いますが、もちろん琴線に触れる製品なわけで。
製品としての良し悪しというより、一番気になる「で、完成すんの?」という点を中心に考えていきたいです。
結論から言うと、良い意味でも悪い意味でもギャンブルだと思います。
登録:
投稿 (Atom)