2014/09/20

iPhone 6 Plusを買った。

買っちゃいました。こっそり予約して発売初日に入手。

iPhone 3Gを初日に徹夜で並んで買い、以後2年毎にiPhone 4→iPhone 5と渡り歩いてきたタイプなので、今回のiPhone 6も無条件で購入するのは確定的に明らかだったわけです(飼い慣らされた信者特有の発想)。
しかし今回は特有の悩みが。それがキャリアとサイズ。
キャリアについては決定理由の半分以上が怒りと不満なので別記事に分けました。

というわけでサイズ。今までは選択要素が色と容量だけだったのが、今回はPlusが出ました。色については黒、容量については16GBで通してきたので初めての悩みどころです。

しかし、実際のところサイズなんて大した悩みどころではないはずなんです。だってPlusなんて片手持ち派の自分には絶対合ってない。しかも高いし。ホームダブルタップで画面を下げられるのはいいとして、テンキーの左右寄せもできないファブレットなんて・・・

「左端に親指が届かないスマホはクソ」という持論で、横幅をキープしてきたiPhoneを支持してファブレットをdisってた自分からすればiPhone 6 Plusなんて出るだけでも少しガッカリでした。

でも結果的に無印ではなくPlusを買ってしまいました。なぜなら無印だと会社支給のiPhone 5sと被るから。それだけ。完全同筐体のiPhone 5とダダ被りだった状況よりはマシですが、さすがに似たようなスマホを2台持つのは気が引けます。5sも支給品とはいえ(私物でも同じことだが)情報セキュリティとコンプライアンスを守る限り結構私用できるので、だったら小さい5sとでかい6 Plusに分けたい、となったわけです。

ただアンチファブレット派の自分なので当然Plusの優位性なんて全然わからない。普通に考えれば、iPhone 5でも画面サイズに不満が無い現状無印よりPlusで嬉しい場面なんて無いわけで、Plusを買った意味を見出すためには新しい使い方を考えないといけません。手段と目的が滅茶苦茶ですが。

大画面が活かせる使い方、となるとスマホ情弱の自分には動画とか電子書籍とかゲームとか、ストレージを食いそうなコンテンツしか浮かんでこないので、今回はついに16GBを離れ64GBモデルを買うことにしました。+1万円でストレージが4倍(ユーザー領域なら4倍以上)になるのはデカイ。現状16GBで結構カツカツでしたし。最下位モデルが32GBだったり、今まで通り16/32/64GBのラインナップなら迷うことなく最下位モデルにしてただろうに、ここはAppleの思惑にまんまと載せられる形ですね。

で、実際今日手にしたわけですが、覚悟していた以上に大きくて困惑しているところ。本当に片手じゃ何もできないですね・・・主なスマホ使用場所が片手しか空かない通勤電車という時点で明らかにPlusを買うのが間違ってるんですが。ただ大画面の快適さは確実にあり、特にPlus独自UIとなる横画面での純正アプリの使い勝手は従来のiPhoneとは別物感があります。

片手で使えない、横画面で快適というあたり、ほとんどコレ小さいiPadですね。「ファブレット」という単語の、文字数におけるPhone要素とTablet要素の比率そのままという感じ。電話をほぼしない、したとしてもBTヘッドセット(Backbeat Go 2)を使う自分としてはタブレット寄りな性格は結構アリかもしれないです。

個人的に、iPhone 6 Plus購入でマズイのはiPad mini retinaの立場ですね・・・タブレットとしては明らかにiPadが最も優れてますが、iPadでできるかなりの領域をiPhoneでそれなりにカバーできる上、どうしてもiPhoneだと苦しい部分(文字打ちとか)はむしろThinkPad 8の方が適任になってくるので・・・「iPadでできること」自体はiPadでやるのが一番快適ではあるだけに悩ましい。

ところで、Plusの5.5インチ液晶は5.6インチのLOOX Uとほぼ同じ、横幅158mmはPC-110と同じなんですよね。試しにThinkPad 8用キーボードケースに立てかけてキーボード使ったらかなり快適だったので、どっかUMPC的に使えるミニキーボード出しませんかね?(またそれかよ)

0 件のコメント:

コメントを投稿